2012.
04.
27
13:17:12

先日の稽古帰りに発見した、明太チーズもんじゃ!
「うわああ、たらこバターの親戚!」
と思い、購入。
もんじゃだから、ちょっと濃いめな印象を受けました。
やっぱりたらこバターがすきです。
そういえば、
大量に購入したたらこバターが
続々と賞味期限を迎えています。
ちょっぴり切ないのですが、しっかり美味しくいただきますよ。
こんにちは。高山京子です。 愛称は「さん」「さんちゃん」。 役者です。 ななころ、というコーラスグループのメンバーでもあります。
|
||
プロフィール
Author:たかやまきょうこ
訪問ありがとうございます
最新記事
カテゴリ別
最新コメント
最新トラックバック
|
2012.
04.
27
13:17:12
![]() 先日の稽古帰りに発見した、明太チーズもんじゃ! 「うわああ、たらこバターの親戚!」 と思い、購入。 もんじゃだから、ちょっと濃いめな印象を受けました。 やっぱりたらこバターがすきです。 そういえば、 大量に購入したたらこバターが 続々と賞味期限を迎えています。 ちょっぴり切ないのですが、しっかり美味しくいただきますよ。
2012.
04.
27
12:57:34
この間、久しぶりに近所の公園を散歩しました。
![]() 公園の脇道は毎日通るのですが、 中に入ることは滅多にないです。 あ、この間お花見しに入ったか! 桜もすっかり葉桜ですね~ ![]() 子供の広場。 ブランコ、よく乗ったなぁ…… 懐かしい、今もある遊具。 寂しい、もうなくなっちゃった遊具。 羨ましい、新しく出来た遊具。(笑) 赤ちゃんとお母さん。 子供。 おじいちゃん。 学生。 いろいろな世代の人が集まる公園っておもしろいなぁ。 私の中のいろいろな時代の自分もいるような、そんな気もする。 そんな風に感じられる場所って、ちょっとステキ。って思いました。
2012.
04.
24
00:26:09
遅くなってしまいました、すみません!
渋谷校10回目のレッスン! それは新学期!!! まぁ、先日の強風の日が10回目であったのですが、 休校でしたので…… なんと3週間ぶりのレッスンですよ!!!ダンスと歌です。 この記念すべき10回目のレッスンに リトル・ママさんが取材にいらしてくださいました! リトルママさんは、 お母様方の為の情報サイトです。 育児に関する情報や、お子様の習い事や、ママさんの習い事、お仕事の情報など 多岐にわたって扱っていらっしゃいます。 先日、押上カメリア校を取材してくださって、 今回渋谷校にも来てくださいました。 なので、生徒さんが若干の緊張をみせました(笑) いつもより静かだなぁ、と思いました。 今日のダンスレッスンは初めて鏡を前にしてみました。 大きな鏡を引っ張り出してきました。 今思えば、鏡があったのも静かだった理由の一つかも。 自分の動きや姿勢、全部が見えてしまうので、緊張していたのかな? 私は、バレエを習い始めた頃、鏡を見ることが出来ませんでした。 見ているつもりで、見ていなかったんです、鏡の中の自分を。 ある時、アラベスク・パンシェという、 <片足で立ち、もう片足を後ろにあげ、そのまま傾斜して、後ろ足をあげる> という動きをしていて、初めて鏡を見たという感覚を得ました。 ええ。今まで、出来てると思っていました。 自分の足はすごくあがっている気でいました。 衝撃でした……全然あがっていなくて(笑) 自分では出来てるつもりで、実際は想像と違うことになっていたという……撃沈でした。 でも、それから少しずつ鏡を見るようになりました。 何が違うんだろう、どこが出来ていないんだろう…… 鏡の中の自分の動きと、 鏡の中の先生やお姉さん達の動きを見比べて間違い探しです。 ダンスレッスンで、間違え探しをしていたのはこれです。 私が背中を丸めたり、カラダを倒したり、 なんだかおかしいな、という立ち方をします。 それを生徒さんに直してもらいます。 今度は少しずつ鏡の中の自分でやってみましょう~ 自分の体の『まっすぐ』を、 カラダで感じるだけでなく、目でも見ていこう、と、 プリエを、鏡を見てやりました。 ![]() いつもより『まっすぐ』になろうと集中しているのがわかりました。 次回もやりましょうね☆ 今やっている振りの中に、 お互いの手を合わせるような動作があります。 「どうしたらうまくお互いの手を合わせることができるか」 という課題を出したら、 「私の方が背が大きいから、少し低めに出してみようかな」 というアイディアも聞こえました。 自分が出来ることを見つけることができる、ってとっても素敵なチカラだと思います。 さ、次のレッスンは明日4/24(火)ですが(苦笑) この課題、楽しみです(*^_^*) リトル・ママさんの記事がアップデートされたら、こちらでもまたご報告いたしますね。 次回のこどもミュージカル演劇教室渋谷校は、 4/24(火)18~20時。ダンスと演技の予定です。 見学、体験、随時受付中です☆ お気軽にお問い合わせください。 TEL:03-3486-6502 S&S Entertainment School S&S Kids HPはコチラから
2012.
04.
11
20:49:29
本日はジャズダンスサークルのレッスンでした。
4月、心機一転で新しい振りにしました。 ピケターンをたくさん入れました、ふふ(*^ω^*) レッスンを終え駐車場に行ってみると、 サーフボードを手にしている人がいたので、 せっかくなのであとに続いて、海を見に行ってみました。 ![]() 雨、風はあるけれど、海上は元気でした……ざぶーん。 雨が強くなりそうだったのですぐにあとにしましたが、 もう少し気温が高くなったら、 レッスン後にぼーっとするのも楽しそうだなぁ。 浜辺の砂って足にまとわりつく感じがしてあまり好きではなかったのですが、 今日は歩いていて、 足が深くめりこむのが気持ちよいと思いました。 なんだろう、根っこが生えてく気分、みたいな。 植物はこんな気持ちで根っこを伸ばしてるんだろうか。 確かに、なんか安心感があるような気がする……とか思いながら歩いてました。 また九十九里までドライブ&海を見に行きたいなぁ…… 一緒に行ってくれる人募集中(前回の犠牲者はサンパパでした)。
2012.
04.
11
02:18:51
ブログに設置してるカウンターが200をまわりました!
皆様ありがとうございますm(_ _)mぺこり 継続は力なり。 細々地道にコツコツと。 これからもがんばります。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
カレンダー
リンクツリー
検索フォーム
メールフォーム
QRコード
![]()
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
|